検討リスト一覧
検討リスト:10 件

- 勤務地域
- 神奈川県川崎市
- 仕事内容
- 川崎市で東名高速道路の工事を行っており、そちらで施工管理を担当していただきます。
現場の詳細はご応募の際お伝え致します。
道路工事の経験者・土木施工管理技士をお持ちの方は優遇いたします。
夜勤、出張があります。

- 勤務地域
- 東京都
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ◎東証1部上場企業「ナック」グループのハウスメーカーとして、
自由設計・適正価格の家づくりを手がける当社。
2006年設立の若い会社ながら、全国に80店舗以上を展開し、
23,000棟以上の「マイホームの夢」を叶えてきました。
これからも多くのお客様の期待に応えていくため、
家づくりの現場の要となってくださる新しい仲間を募集します!
【◎お仕事の流れ】
▽お客様との打ち合わせ
└プラン・仕様書をもとに、
工程・工事の詳細について打合せをします。
▽予算作成・各種手配
└工程表を作成し、資材の手配、協力業者の選定・発注、
工事の準備を行います。
▽現場管理(1棟あたり3~4カ月)
└進捗・安全・品質・予算管理等。
お客様への進捗管理も行います。
▽お引き渡し
▽アフターサービス

- 勤務地域
- 埼玉県秩父市
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 埼玉県内の店舗を中心に改修工事の現場を担当して頂きます。主に車移動となる為、社用車を貸与致します。現場では施工管理として職人の手配や現場管理、工程・安全管理をメインで行って頂きます。

- 勤務地域
- 神奈川県相模原市
- 仕事内容
- 神奈川県相模原市で高速道路の地盤改良工事を行っています。
土木の施工管理経験のある方、1・2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方のご応募をお待ちしています。
資格をお持ちの方は手当てにて優遇致します。夜勤あり。

- 勤務地域
- 神奈川県川崎市
- 仕事内容
- 大手ゼネコンの現場で、高速道路新設工事に携わって頂きます。主な業務は現場にて業者手配指示出し、写真管理、測量などです。大型現場ですので、経験の浅い方も大歓迎です。新設工事のため勤務は日勤のみです。

- 勤務地域
- 東京都
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 設備工事の現場でCADオペレータの募集です。長期の現場なので通勤も安心です。
学校やお仕事でCADの使用経験のある方を歓迎いたします。

- 勤務地域
- 埼玉県川口市
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 分譲マンション新築工事の電気施工管理をお願いします。
お客様との打ち合わせや工程・品質・安全管理、職人手配、施工図作成や資材発注などをお任せします。
急募の為経験者を積極採用中です!

- 勤務地域
- 埼玉県春日部市
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 新築注文住宅の工事現場にて配線やコンセント取付等の施工管理業務を行っていただきます。
打ち合わせ、現場管理(品質管理・工程管理・予算管理・安全管理)、書類作成、施工図作成等の業務をお願いします。
CADできる方歓迎します!

- 勤務地域
- 東京都世田谷区
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 一般住宅、アパートなどの建築現場における管理・監督を行っていただきます。
・建築現場で設計図、仕様書等をもとに施工計画の立案
・最適な施工法の決定
・現場における施工管理、安全管理、工程管理等の整理
・工事の流れを把握し、作業責任者に適切な指示
・書類作成 等
※急募のため即戦力となる経験者の方を募集しております。

- 勤務地域
- 東京都千代田区
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 施工管理(木造注文住宅または中大規模建築物の着工から引渡しまでの全工程)◆管理しやすい仕組み有
【具体的には】
施工管理職として、着工から引渡しまでの全工程をお任せします。
・工程説明や建築資材の手配等の着工準備
・工事期間中の安全確保や施工の手順や精度のチェック、
資材・人員の確保と施工状況の把握等の引渡し準備等
<部門別仕事内容>
【1】木化推進部
中大規模木造建築物の現場施工管理全般をお任せします。
物件は、老人ホームや保育園、学校施設、商業施設等、多岐にわたります。
【2】戸建住宅部門
着工から引渡しに加え、工事期間中にお客様のフォローを実施し、
気持ちの良いお引渡しを提供します。
<仕事の魅力>
【1】木化推進部
300年を超える歳月森づくりに携り、”木が生きる”住空間を創ってきた住友林業。
この多様な経験・知識・技術を元に、中大規模の木造建築等、
グローバルに通用する新しい木造化・木質化を行う“木化事業”に注力しています。
木だからこそできる、安らぎを感じ健康的に過ごせる空間・建築創りに携われる部門です。
※2009年の「森林・林業再生プラン」の策定により国策として推進されています。
施工管理として、キャリア入社でも数年後には現場の責任者を任され、
現場の全てを把握できるやりがいもあります。
【2】戸建住宅部門
自由設計なので、一つとして同じ家はありません。
扱う樹種は幅広く、病院併用やアパート併用など特殊な案件もあります。
戸建のみならず、ご自身の希望により、
集合住宅(フォレストメゾン)や店舗等を手掛けていくことも可能。
何年経っても新しい分野で挑戦ができる魅力があります。
また、効率的に管理していけるのも魅力。
施工基準はもちろんのこと、清掃や建材の整理整頓についてのルール等も
詳細に決められており、施工業者に対しての勉強会等も定期的に実施。
スケジュール管理のためのシステムを導入しており、
施工に関わる協力業者が毎日入力をするため、日々パソコンで進捗を確認することができます。